advicetokyoの記事一覧
-
1774.癌を完治するにはどうしたらいいのか?
今日は「過信が命取りになることもある」というお話しの続きです。 タイトルは「癌を完治するにはどうしたらいいのか?」です。 抗がん剤治療から、約2週間が経過しました。 気力もだいぶ元に戻ってきたように思います。 …詳細を見る -
1773.抗がん剤治療。気力・体力全て奪われる
今日は「過信が命取りになることもある」というお話しの続きです。 タイトルは「抗がん剤治療。気力・体力全て奪われる」です。 今回も記事のアップが遅れて大変申し訳ありませんでした。 4月11日(金)に、人生…詳細を見る -
1772.死というのは新たな旅立ちを祝福する
今日は「過信が命取りになることもある」というお話しの続きです。 タイトルは「死というのは新たな旅立ちを祝福する」です。 前回はこうお話ししました。 『「ゼロの法則」的には、 お骨も残さない、 お墓も建て…詳細を見る -
1771.死ぬ前にやっておきたい事を考える
今日は「過信が命取りになることもある」というお話しの続きです。 タイトルは「死ぬ前にやっておきたい事を考える」です。 退院してから、一週間が経過しました。 人工肛門にもだいぶ慣れてきたので、最初の頃よりはストレ…詳細を見る -
1770.【ゼロの法則】で一番効果があった事は?(神奈川県のK様)Part2
今日は「【ゼロの法則】で一番効果があった事は?」という話です。 今回が2回目となります。 前回は神奈川県のT・Kさん(56歳)を紹介しました。 あの後、T・Kさんからメールを貰いましたので、それもご紹介して…詳細を見る -
1769.余命を知っていることはラッキーかも!
今日は「過信が命取りになることもある」というお話しの続きです。 タイトルは「余命を知っていることはラッキーかも!」です。 26日(水)に無事、退院することができました。 10日ほど入院していました。 皆さ…詳細を見る -
1768.過信は命取りになることもある
今日は「過信が命取りになることもある」というお話しです。 今回は今週の分を先にアップしてしまいます。 タイトルの通りですが、皆さまには残念なお知らせがあります。 今月の4日に大腸検査を致しました。 腫瘍が…詳細を見る -
1767.メンバーページ開設20周年!Part17
今日は「メンバーページ開設20周年!」というお話しです。 今回が最終回になります。 「世の中、なんかおかしい」 子供の頃からずっと、そう思っていました。 大人になってからも、「世の中、なんかおかしい」と思って…詳細を見る -
1766.メンバーページ開設20周年!Part16
今日は「メンバーページ開設20周年!」というお話しです。 今回が16回目になります。 前回は「100%願いが叶う方法」という本を読んだということをお話ししました。 それからは、無我夢中でたくさんの本を読んていき…詳細を見る -
1765.メンバーページ開設20周年!Part15
今日は「メンバーページ開設20周年!」というお話しです。 今回が15回目になります。 『「100%願いが叶う方法」といったようなタイトルのマーフィーの本だったと思いますが。 このタイトルを初めて目にした時には、…詳細を見る