advicetokyoの記事一覧
-
1499.ゼロの法則体験記④体の健康と思考の健康は似ている
ダイエットとゼロの法則の共通点 今回は科学的な目線からゼロの法則を考えたいと思います。私は今、夫のダイエットに頭を悩ませています。夫は白いご飯が大好きで、とにかくよく食べます。ここ1年ほど、夫は色んなストレスに晒さ…詳細を見る -
1498.スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?Part2
本日は「スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?」というお話です。 今回が2回目となります。 前回はこんな事をお話ししました。 「スティーブ・ジョブズという人物は、プラス思考というのが苦手です。 ですから、「…詳細を見る -
1497.ゼロの法則体験記③恋愛、出会い編
今回は私の恋愛の中の出会いについて書きたいと思います。私の経験からですが、恋愛の出会いにおいては特に「欲」を消したほうがいいです。そのほうが良い結果が出ると思います。 私はゼロの法則に出会う前は、出会いを求めていま…詳細を見る -
1496.スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?
本日は「スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?」というお話です。 スティーブ・ジョブズといえば、アップルの創業者として有名ですね。 アップルといえば、 「iPhone」 が超有名です。 そして …詳細を見る -
1495.ゼロの法則体験記②ゼロの法則で世界が変わった瞬間
さぶれの体験談2回目は、ゼロの法則の効果を体感し始めた頃の話をします。3年前の話です。 ゼロの法則を知って、「これしかない!やるぞ!絶対に幸せになってやる!今まで不幸だった分、他人を抜いてやる!」と息巻いて始めたに…詳細を見る -
1494.初公開「ゼロの法則」子育ての極意とは?Part15
本日は「初公開「ゼロの法則」子育ての極意とは?」というお話しです。 今回が最終回となります。 前回は「感情」について触れましたね。 やはり、ここでも「感情」が核となるわけですね。 子供の頃は、とても感受性…詳細を見る -
1493.【企画】毎日15分の瞑想で人生をコントロール 参加者募集!
1年振りに企画を実施したいと思います。 今まで 「外のトイレ掃除」 「金庫」 「欲を解き放つ(食事編)」 「15分の掃除」 「宝くじフルマラソン」 などなど色々と個性的な企画を実施してきました。 …詳細を見る -
1492.ゼロの法則体験記①不幸なほど幸せになれる法則があった
以前、掲示板に投稿して頂いた体験談を紹介します。 体験記を書かせていただきます、さぶれです。30代中盤の女性です。小学生の男の子がいます。今までは他の体験記を書いている方に便乗して書き込みをしたり、勉強したりしてい…詳細を見る -
1491.初公開「ゼロの法則」子育ての極意とは?Part14
本日は「初公開「ゼロの法則」子育ての極意とは?」というお話しです。 今回が14回目となります。 前回は私の子供の頃の話をしました。 勉強もスポーツもできる、とっても素直な子(笑)だったのに、途中からどういうわけ…詳細を見る -
1490.ゼロの法則で運は量産できるのかも!
過去に会員様からメールにて寄せられた体験談を、ご紹介したいと思います(30代の女性です) 『あけましておめでとうございます。 今年もゼロの法則がんばりたいと思います。 新年早々、ゼロの法則を実感した出来事が…詳細を見る