advicetokyoの記事一覧
-
0734.お参りをした時のご利益の順番とは?
東京都内は、少し涼しくなってきましたが、皆さんの地域はいかがでしょうか? 今日も、前回の続きをお話したいと思います。 無縁仏やお墓などにお参りすると、果たしてどんなご利益があるのでしょうか? お墓参りな…詳細を見る -
0733.無縁仏のお参りはどこがいい?
皆さん、こんにちは。 今日は、前回の続きをお話したいと思います。 『よくある話ではありますが、「無縁仏には近寄らない方がいい」という人が少なからずいます。 悪い霊にとり憑かれるのが恐いという人は多いことだと思い…詳細を見る -
0732.万策尽きた人は試してみる価値あり
皆さん、こんにちは。 8月27日(月)に、東京にて無料相談会を実施しました。 近郊から2名の方が参加されました。 前半の50分は41歳の女性で、後半の50分は29歳の男性でした。 二人とも、アドバイス東京のネ…詳細を見る -
0731.禁煙6周年!結果報告
今月の14日で、禁煙6年目になります。 早いもので、あっという間に6年が経ちます。 いつも同じ事を言っていますが、本当にたばこは全く吸いたいと思いませんし、いまだに1本のたばこも吸っていません。 たばこに対する…詳細を見る -
0730.幸せノート・お返しバージョンPart3
今日は前回の続きをお話したいと思います。 「幸せノート・お返しバージョン」の3回目になります。 毎日、人に何かをしてあげる。 やはり、毎日意識していなければ、「人に何かをする」ということを実践するのは、なか…詳細を見る -
0728.幸せノート・お返しバージョンPart2
今回は「幸せノート・お返しバージョン」についての続きをお話したいと思います。 前回はこうお話しました。 『しかも、お返しをすることで、「プラスを中和」していることになります。 ですから、将来起こりうる災難や厄を…詳細を見る -
0727.幸せノート・お返しバージョン
しばらくお金の話が続きましたので、今日は「継続的に運を高める方法」を紹介したいと思います。 前回の記事の最後では、 『それは、「人からしてもらった事(自分にとってプラスとなる事)」を毎日記録して、人からしてもらっ…詳細を見る -
0726.金運をアップさせるたった一つの法則Part6
皆さん、こんにちは。 今まで、「金運をアップさせるたった一つの法則」を5回にわたってお話してきました。 もっと詳しく知りたい人などは、気軽にメールでご質問してください。 「収支管理」ということについて、お話させ…詳細を見る -
0725.金運をアップさせるたった一つの法則Part5
今日も「金運をアップさせるたった一つの法則」の続きをお話したいと思います。 前回のお話の最後にこんなことを書きました。 「やはり、オリンピックの水泳競技で金メダルが取りたければ、“タイム”を意識し、 野球の試合で勝…詳細を見る -
0724.金運をアップさせるたった一つの法則Part4
今日も前回の続きをお話したいと思います。 金運をアップさせる為には、いろいろな方法がありますね。 前回は特に、「倹約」と「寄付」について説明させて頂きました。 しかし、「収支管理」も大事ですね。 収支管理とは…詳細を見る