advicetokyoの記事一覧
-
0269.不安を取り除いて、深層意識を塗り替える
皆さん、こんにちは。 10月に今年2作目となる本が出版されます。 まずは、この場を借りて皆さんにお礼を申し上げます。 タイトルは「寝る前のたった15分!お金持ちがしている3つの習慣」(仮題)です。 ま…詳細を見る -
0268.願望実現のカギは祝福にあり
皆さん、こんにちは。 今日は前回の続きをお話したいと思います。 「ありがとう」と言うのは、皆さんある程度習慣になっていると思います。 何故なら、感謝の気持ちがないと、なかなか「ありがとう」という言葉は口から…詳細を見る -
0267.小さな成功体験に目を向ける(面談・東京・女性46歳)
今日は東京都の会社員Iさん(女性・46歳)のご相談についてお話したいと思います。 忙しい中お越し頂いて有難うございました。 いろいろと問題を抱えているようなので、悩みは一つではありません。 仕事、借金、ご主人さ…詳細を見る -
0266.百回のありがとうより、一回のおめでとう
皆さん、こんにちは。 まだまだ、暑い日が続きますね。 身体には十分気をつけて過ごされますようお祈り申し上げます。 さて、今回は、「ありがとう」についてさらに詳しくお話したいと思います。 人から何かをしても…詳細を見る -
0265.大きな夢は、決して口外してはならない
皆さん、こんにちは。 今日は「大きな夢は、決して口外してはならない」という話をしたいと思います。 確か「あなたの人生変わります」の掲示板にも似たような質問がありましたので、少し詳しく説明していきたいと思います。 …詳細を見る -
0264.ワクワク感で、潜在意識の能力が全開!
今日もとても暑いですね。 お盆休みで休まれている方も多いと思いますが、どうか夏バテせずに、この暑さを乗り越えられることを願っています。 今回は逃げ道を防ぐ効果的な方法をお話したいと思います。 私は、26年間…詳細を見る -
0263.オオカミ少年は、幸せにはなれない
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 体に気をつけて、夏バテせずに、頑張って下さい。 今日は、東京都の会社員Tさん(男性・38歳)からの、ご質問についてお答えしたいと思います。 忙しい中、お越しい…詳細を見る -
0262.逃げ道を塞ぐと、強い精神力が養われる
いつも、精神性を高めるような話をしているので、今日は「精神的に強くなる」お話をしたいと思います。 常に、豊かな心であり、 常に、柔軟な心であり、 常に、強い心であること。 この三つをモノにすることができれ…詳細を見る -
0261.地団駄を踏んで悔しがる事ができますか?
皆さん、こんにちは。 今日は「地団駄を踏んで悔しがる事ができますか?」というお話です。 “地団駄を踏む”という表現は、最近あまり使われませんが、この言葉を聞くと物凄い執念みたいなものを感じるのは私だけでしょうか。…詳細を見る -
0260.良い事も悪い事も、7倍に戻ってくる
先日、また女性自身の記者F氏とお話しまして(今回は電話でのお話です)、 8月14日発売の雑誌にまた記事が掲載される予定です。 今回は、合併号ということで、パズルがあるみたいです。 そのパズルに埋めていく言葉の全…詳細を見る