advicetokyoの記事一覧
-
1510.ゼロの法則体験記⑧小学2年生でも出来た!ゼロの法則!
小2の息子が春休みになる直前の出来事を書こうと思います。 何かの記事で触れましたが、私の息子は発達障害を持っています。発達障害というのは、知的な遅れは無くても脳の機能が普通の人と違うので、得意不得意のバランスが悪く…詳細を見る -
1509.スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?Part6
本日は「スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?」というお話です。 今回が6回目となります。 どんなにりっぱな人間でも、若い頃というのはまだまだ精神的に未熟な部分が多いように思います。 スティーブ・ジョブズ氏も…詳細を見る -
1508.【企画】没頭こそが成功への近道~フローを体験せよ!
今年に入って二つ目の企画になります。 タイトルは「没頭こそが成功への近道~フローを体験せよ!」、参加者募集中です。 今年の2月から14回にわたって連載した 「没頭こそが成功への近道」 成功するってなかなか…詳細を見る -
1507.ゼロの法則体験記⑦他者と自分は区別しない方が運はいい
今回は私のママ友の話から人を許したり受け入れることについての話をしたいと思います。 私は友達が少ないのですが、唯一仲良くしてくれているママ友がいます。名前をYちゃんと言います。 Yちゃんはホームヘルパーの仕事をし…詳細を見る -
1505.教えて!ゼロの法則掲示板
「教えて!ゼロの法則掲示板」というのが、新たにスタートします。 これは、記事としてではなく、掲示板として活用するつもりです。 メンバー様同士の交流と、生の体験談をリアルに聞ける場を設けるのが目的です。 日々、ゼ…詳細を見る -
1504.スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?Part5
本日は「スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?」というお話です。 今回が5回目となります。 スティーブ・ジョブズ氏は「菜食主義者」だったということは、前回お話ししましたね。 それなのに長生きできなかったともお…詳細を見る -
1503.ゼロの法則体験記⑥ゼロの法則ダークサイド
今回は、母の話を通じて、我欲にまみれた生き方をしているとどうなるかということを知ってもらいたいと思います。正にゼロの法則のダークサイドの話になります。 母が結婚後心身ともに気苦労してノイローゼになっていた30年間、…詳細を見る -
1502.スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?Part4
本日は「スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?」というお話です。 今回が4回目となります。 前回は、スティーブ・ジョブズ氏は菜食主義者だということをお話ししました。 「菜食主義者」ということもあり、食にはかな…詳細を見る -
1501.ゼロの法則体験記⑤神様が終わりの鐘を鳴らすまで
会員の皆様は、毎日毎日、マイナスに耐え忍び、コツコツと願望実現の為の対価を貯めていることと思います。でも、ふと疑問に思いませんか? 「これって、いつまで頑張ればいいの?いつまで続ければ願望が叶うの?」 これは…詳細を見る -
1500.スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?Part3
本日は「スティーブ・ジョブズは真の成功者なのか?」というお話です。 今回が3回目となります。 スティーブ・ジョブズは56歳で亡くなっています。 亡くなった原因は癌です。 スティーブ・ジョブズは、かなりのマイナ…詳細を見る