advicetokyoの記事一覧
-
1450.没頭こそが成功への近道!Part8
本日は「没頭こそが成功への近道」というお話しです。 今回が8回目となります。 前回はこんな事を書きました。 「皆さんの小さな願望であれば、 「酒断ち」、「デザート断ち」、「朝食抜き」、「テレビを見ない」 こ…詳細を見る -
1449.内側と外側はピッタリ一致している
皆さんこんにちは、さとみんです! 今回の体験談は、『内側と外側はピッタリ一致している』です。 何か、本来の自分からずれた考え、思考をしているような時には、必ず、「それは、ちょっとずれてるんじゃない?」と優しく…詳細を見る -
1448.没頭こそが成功への近道!Part7
本日は「没頭こそが成功への近道」というお話しです。 今回が7回目となります。 「欲を解き放つ」 意外と難しいことかもしれませんね。 「没頭」するためには、「欲を解き放つ」 「欲を解き放つ」には、「脳内をごま…詳細を見る -
1447.自分の意識をチェックしてみた
皆さんこんにちは、さとみんです! 「思考は現実化する」 こちらのサイトでもお馴染みですから、そんなの知ってるよ、って言われるかもしれません。 そう、私も知っています。 そして、忘れていること度々です。 …詳細を見る -
1446.没頭こそが成功への近道!Part6
本日は「没頭こそが成功への近道」というお話しです。 今回が6回目となります。 前回は、「欲を解き放つ」ことさえできれば、皆さんの願望は簡単に叶ってしまいますとお話しましたね。 本当にその通りです。 そして、「…詳細を見る -
1445.「苦しい」を肯定するには?
皆さんこんにちは、さとみんです! その出会いとは、ユーチューブでのバシャールをはじめ、津留さん…その他大勢の方々の「考え方」でした。 既に、ゼロの法則と出会っていて、随分意識革命は起こっていましたが。 更な…詳細を見る -
1444.没頭こそが成功への近道!Part5
本日は「没頭こそが成功への近道」というお話しです。 今回が5回目となります。 皆さんは今、何か没頭できているものはありますか? 趣味であれ、 恋愛であれ、 子供であれ、 遊びであれ、 何か没頭できるもの…詳細を見る -
1443.好きなことって何ですか?
皆さんこんにちは、さとみんです! 今回は「好きなことって何?」というタイトルですが、皆さんは何をしている時が一番楽しいですか? 私は以前、そう聞かれた時、他人に話しても恥ずかしくない、見栄えのするような、何か…詳細を見る -
1442.没頭こそが成功への近道!Part4
本日は「没頭こそが成功への近道」というお話しです。 今回が4回目となります。 「強運」 この言葉ほど、心に響くものはないかもしれませんね(笑) きっと誰もが手に入れたいものだと思います。 しかし、どのように…詳細を見る -
1441.流れがスムーズになる事が多くなった!
皆さんこんにちは、さとみんです! 皆さんは、こちらのサイトで『マイナスは宝物』というフレーズを、何度か見かけられたことでしょう。 確かに、「自分にとって不都合なことは起こらない」と決めて生活していると、何か流れが…詳細を見る