advicetokyoの記事一覧
-
1440.没頭こそが成功への近道!Part3
本日は「没頭こそが成功への近道」というお話しです。 今回が3回目となります。 「没頭」 なかなか、人生において「没頭」を経験することは少ない事かと思います。 ゲームとか、 趣味とか、 面白い事であれば、誰…詳細を見る -
1439.全て良きことが起こっている
皆さんこんにちは、さとみんです! 前々回、会社での体験談をお話してきましたが、ひき続き会社バージョンでいきます。 皆さんは、会社を辞めようと思ったことはありますか? 私は何度もあります(笑) 職種は営業です…詳細を見る -
1438.没頭こそが成功への近道!Part2
本日は「没頭こそが成功への近道」というお話しです。 今回が2回目となります。 「ゼロの法則」には、 プラス思考の極意、 マイナス思考の極意、 という二つの極意がありますね。 プラス思考というのは、 「マ…詳細を見る -
1437.物事は成り行きにまかせてもいい
皆さんこんにちは、さとみんです! 何かに対して、葛藤しているうちは苦しいです、ストレスですよね。 今私は、嫌いな人・苦手な人が目の前に現れた時に、その人自体を「嫌だなぁ」と意識するのではなく、次に開ける自分の…詳細を見る -
1436.没頭こそが成功への近道!
本日から新しい記事を書いていきます。 今、コロナの影響で失業したり、給料が減ったりしている人もいるかもしれません。 観光や飲食などは特に大きな打撃を受けていることでしょう。 また、起業した人や、自営で仕事している人…詳細を見る -
1435.受け入れると、周りの世界は変わる!
以前、掲示板にて掲載していたさとみんさんの体験談です。 皆さん お久しぶりです!さとみんです。 あれから…私の中での意識の変革、体験がありましたので、それをお話させて頂きます。 BBSを拝見していますと…詳細を見る -
1434.因果応報の世界を知れば、人生は劇的に変わるPart7
本日は「因果応報の世界を知れば、人生は劇的に変わる」というお話しです。 今回が7回目となります。 因果応報の悪い例として、 「裏で不平不満を言う」 という事をお話ししました。 「不平不満」を言わない。 …詳細を見る -
1433.苦手な人が会社からいなくなった!
みなさま、こんにちは。 前回、Balanceさんにアドバイスされたイメージングの効果がかなりあったという話を書きました。 そして、お試しがあるかもしれないと言われたことも書きました。 お試しは、やはりありました…詳細を見る -
1432.因果応報の世界を知れば、人生は劇的に変わるPart6
本日は「因果応報の世界を知れば、人生は劇的に変わる」というお話しです。 今回が6回目となります。 前回はこんな事をお話しましたね。 「何故か、お咎めもなく、運が悪くなることもなく、普通に暮らしている人の方が多い…詳細を見る -
1431.苦手な人と、全く会わなくなった!
みなさま、こんにちは。 前回の記事で、プラス思考をしても全く効果が出ず、困ってBalanceさんへメールで相談をしたということを書きました。 Balanceさんの返事は、 「プラス思考をしても変わらないというこ…詳細を見る