カテゴリー:話題のトピックを紹介
-
0887.受け入れると悩みは消えるPart3
今日も前回の続きをお話したいと思います。 前回は、こんな事をお話しました。 『嫌な出来事というのは、実際にはマイナスにしか見えませんが、受け入れた途端それは、プラスに変化してしまいます。 ですから、何か物事を始める…詳細を見る -
0873.「ゼロの法則」は、ナチュラルな生き方Part2
「ゼロの法則」は知れば知るほど、奥が深いですね。 私は「ゼロの法則」を実践して、もう15年くらい経つので、プラス思考の達人だと、皆さんは思うかもしれませんね。 しかし、前回もお話しましたように、 『私でも、誰か…詳細を見る -
0815.「喜び」と「イメージング」の違い
今日は前回の「実践、実践、実践あるのみ!」の続きをお話したいと思います。 前回は、こうお話しました。 「実際、私も毎日ひたすら、プラス思考を続けていました。 やはり、現場で実践するのが一番、鍛えられます。 意…詳細を見る -
0769.好きな相手と付き合う方法
今日も引き続き「ゼロの法則・恋愛編」をお話したいと思います。 本日から、「ゼロの法則・恋愛編」の第2弾となります。 前回は、13話にわたって恋愛の話をしてきました。 前回までの話は、異性と付き合うことが目的では…詳細を見る -
0760.好きな相手を振り向かせる魔法のテクニック
前回は、最後にこうお話しました。 「恋愛運というのは、プラス思考ではなく、マイナス思考を磨くことの方がとても重要です。今まで「ゼロの法則」でプラス思考に慣れた人にとっては、未開の領域かもしれません。」 お金が欲し…詳細を見る -
0731.禁煙6周年!結果報告
今月の14日で、禁煙6年目になります。 早いもので、あっという間に6年が経ちます。 いつも同じ事を言っていますが、本当にたばこは全く吸いたいと思いませんし、いまだに1本のたばこも吸っていません。 たばこに対する…詳細を見る -
0717.願望実現とイメージングの関係についてPart2
今日も前回の続きをお話したいと思います。 前回は、「願望実現とイメージングの関係について」でした。 そして、こうお話しました。 「「願望を強くイメージする」 イメージしてもいい場合もあるし、イメージしたらダメな場…詳細を見る -
0287.公園のトイレ掃除で売上10万円UP!
10月になると、テレビ番組なども新しく入れ替わり、新鮮な気持ちになるかと思います。 このメンバーサイトも、10月から第1、第3土曜日は「コラム」に代わって、新しく「体験談」、「企画モノ」をメインにアップしていく予定です…詳細を見る -
0228.いろんな場面で、プラス思考の練習
今日は、前回の続きをお話したいと思います。 『レベル1.相手がいなくなる。 レベル2.相手の性格が変わる。 レベル3.自分が違う場所に移動する。』 と前回は書きました。 レベル1の「相手がいなくなる」、…詳細を見る -
0215.松下幸之助「貧乏で良かった」と見事に言い切った!
今日は金曜日ですが、明日3日(土)は仙台まで行って参りますので、本日金曜日に書き込み致します。 本はまだ、原稿を書いている最中ですが、既に一部のネット書店では予約受け付けをしているようです。 本のタイトル(仮題)…詳細を見る