カテゴリー:話題のトピックを紹介
-
1049.幸せは不幸の顔してやってくるPart3
本日も「幸せは不幸の顔してやってくる」の続きをお話します。 今回が3回目となります。 転職にしても婚活にしても、最初から成功する人って、あまりいないですね。 もちろん、最初から理想の現実を手に入れる人も、少なか…詳細を見る -
1020.人の為に生きるべきか、自分の為に生きるべきかPart7
本日も「人の為に生きるべきか。自分の為に生きるべきか。」の続きをお話したいと思います。 今回が7回目になります。 普通に生きていれば、ほとんどの人は「自分の為」に生きるのが精いっぱいなのではないかと思います。 …詳細を見る -
0896.「ゼロの法則」の柱となる考え方Part2
今日も「「ゼロの法則」の柱となる考え方」の続きをお話したいと思います。 前回、最後に「「ゼロの法則」の生き方はカッコイイです!」と言いました。 本当に、カッコイイ生き方だと、私は思います。 「ゼロの法則…詳細を見る -
0528.ターゲットを一つに絞り込む
ついに、JAL(日本航空)が経営破たんしてしまいましたね。 バブルの頃は、日本を代表する企業であっただけに、とても残念です。 そして、このような超一流企業が経営破たんしてしまうのですから、日本の未来にも不安を感じてし…詳細を見る -
0405.清潔さと成功には関係があるPart3
前回はこんな事を書きました。 『しかしながら、目の前の汚れに気づいたからと言って、それをその都度、キレイにしていたのでは、いくら時間があっても足りないですよね。』 私の場合、マイナス感情(内面)は、なるべくその都…詳細を見る -
0373.悲願の赤ちゃんを出産、あれから3年
以前、3回にわたって掲載しました山梨のSさんの記事ですが、 7月13日に赤ちゃんが生まれたので、今月でちょうど3年目になります。 これをきっかけに、その後の様子をSさんに聞いてみました。 メールを頂きましたので…詳細を見る -
0294.15分の瞑想で、集中力が養える
昨日のTBSのラジオ番組・ストリーム(13:00~15:00)をお聞きになった人はいないと思います。 実は1分ほど、出演させて頂きました。 生ではなくて、録音したものをオンエアーして頂きました。 「なぜ、トイレの蓋…詳細を見る -
0130.願望実現には、明確な「期限」が必要4
今日も願望実現の「期限」についてお話したいと思います。 今回はパート4ですが、この「期限」についてお話するだけでも、かなり奥が深いので、皆さん驚かれているかもしれません。 さて、東京に住んでいるAさんが友人にこう…詳細を見る -
0120.願望実現は、「肯定的な言葉」から
今日は静岡県の会社員Fさん(男性・42歳)のお話をしたいと思います。 今回が2度目のご登場となります。 先日、久しぶりにFさんからメールを頂きましたので、ご紹介したいと思います。 『ところで、私の近況ですが…詳細を見る -
0107.両親をファーストクラスで招待したい!
昨日は、トリノオリンピックで待望の金メダルが出て、喜んでいる人も多いのではないでしょうか。 女子フィギアスケートの荒川静香選手が期待通りに、結果を残してくれました。 しかも、金メダル!! 試合前のインタビューで…詳細を見る