- 2006-6-21
- 金運アップ・断捨離, 話題のトピックを紹介
- コメントを書く

新しいモノ(洋服など)を買って、出費する。
今あるモノ(電化製品など)を修理して、出費する。
当然、皆さんは新しいモノに目がいってしまうことだと思います。
しかし、運を良くするには「今あるモノに対して感謝すること」という具合に、このサイトでも説明しています。
さて、前回の話の続きですが、壊れたテレビやプリンターなどを買い換える場合、普通は壊れたモノをそのまま捨ててしまいますよね。
それは、とても自然な行為だと思います。
”感謝の気持ちがない”のであれば、その行為に何ら疑問を抱くことはありません。
何を言いたいのか、サッパリわからないですよね。
「捨てる前に綺麗にしてあげる!!!」
ことが大事なんです。
故障したモノというのは、何年も使い古されている場合が多いので、かなり汚いです。
例えばテレビを買い換える場合、その人の心は新しいテレビに意識が集中してしまいます。
できることなら、古いテレビなんて、見たくもないし触りたくもないですよね。
これが普通の人の行動パターンです。
でも、私がいつも言っているように、物事は「去り際(最後)」が一番大事なんです。
会社を辞める時には、その会社に対していいイメージを持ったまま、次の就職先に行く。
恋人と別れる時にも、その恋人に対していいイメージを持ったまま、次の恋人と付き合う。
たぶん、皆さんは、これらの事を実践されていると思います。
不満の残る会社だったとしても、感謝(プラス思考)する。
ケンカが絶えない恋人だったとしても、感謝(プラス思考)する。
しかし、モノに対して感謝する人は、ほとんどいないのではないでしょうか?
使い古されたテレビ、壊れたクーラーやプリンター、汚い靴などなど。
できれば、そのままポイッ!と捨ててしまいたいですよね。
ポイッ!と捨ててしまうというのは、マイナス思考していることになりますよね。
マイナス思考すると、どうなりますか?
当然運が悪くなりますよね。
モノに対してマイナス思考しているわけですから、モノはお金によって得られるものなので、金運が悪くなってしまいます。
テレビが壊れた、傘が壊れた、鏡が割れた、靴が汚くなったという場合、私はそれらを綺麗に掃除してから、捨てるようにしています。
感謝して、「長い間ご苦労さまでした」という感じで。
感謝というのは、このサイトでいつも言ってる言葉です。
しかし、感謝というのは、「思い」が「行動」に結びついた時にこそ、完璧となります。
例えば、心の中で「毎日が幸せだな~」と思っているのなら、当然顔の表情も笑顔になると思います。
「幸せ」(思い)→「笑顔」(行動)
思いが行動に結びついた時、完璧なプラス思考となります。
「捨てる時にこそ、綺麗に掃除する」という考えは、皆さんビックリされるかもしれません。
捨てる前に綺麗に掃除してあげると、もっといいモノにめぐり合うようになります。
いいモノというのは、どうしても高価になってしまうので、その分余計にお金が入ってくることになります。
エネルギー(運)を発生させる基本は
嫌いなもの(マイナス)→好きになる(プラス)
苦しい時(マイナス)→喜ぶ(プラス)
ならば・・・
壊れたモノ(マイナス)→ピカピカに綺麗にしてあげる(プラス)
金運の悪い人は、
壊れたモノをそのまま捨てないで、一度綺麗に掃除してあげるといいです。
皆さんの幸運を心からお祈りいたします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。