
以前、
レベル1.相手がいなくなる、
レベル2.相手の性格が変わる
という事を書きました。
「レベル1.嫌いな相手がいなくなる」というのは、初歩のプラス思考で得られる結果だとも書きました。
例えば、とても性格の悪い同僚が会社を辞めたとします。
「あいつがいなくなって、超スッキリしたー!」という気持ちになるのは、とても自然なことです。
ましてや、その性格の悪い同僚に対してプラス思考したのであれば、その結果も快く受け入れることになるでしょう。
しかし、嫌な同僚が去ったというのは、プラスの現実ですよね。
プラスの現実に対して、「喜ぶ」とどうなってしまうでしょうか。
そうですね、運が逃げていってしまいますよね。
ですから、例え自分の望んだ通りの結果になったとしても、喜びすぎないことが大切ですよね。
「違う職場では、幸せになってくれるといいな」って思えると最高かもしれません。
さて、その嫌な同僚が、別の会社に移ったとします。
嫌な同僚(マイナス)が、あなたの会社から去ったとしても、そのマイナス(同僚)はあなたの会社から別な会社に移行しただけに過ぎません。
あなたは、幸せになれるかもしれませんが、移った先の職場の人達はとても迷惑を被るかもしれませんよね。
あなたは幸せ(プラス)になったかもしれませんが、他の人が不幸(マイナス)になっているかもしれないという事です。
それだと、がん細胞が他の場所に転移したのに過ぎません。
自分だけの幸せという観点から見れば、嫌な人が職場を去るというのは、とても幸せな事です。
しかし、もう一段高いところから見れば、嫌な人が職場を去ったからといって、喜ぶべき事ではありませんよね。
自分の家の前にあるゴミ(マイナス)を、隣の家の前に捨てても、意味がないですよね。
だからこそ、「嫌いな相手がいなくなる」というのは、レベル1になるのです。
「レベル2.相手の性格が変わる」というのが、本来目指すべき現実です。
嫌な同僚(マイナス)を他の所に移しても意味がないのであれば、その嫌な同僚(マイナス)そのものを変えてしまえばいいわけです。
そうすれば、不幸が他の場所に移るということがなくなります。
自分の所に投げられた不幸のボールに対して、見てみぬ振りをしないことが大切です。
不幸のボールを、幸福(プラス)のボールに変えてもらいたいと思います。
それができるのは、皆さんしかいないです。
何故なら、この運の仕組みを知っているのは、皆さんだけだからです。
ちょっとカッコいい言葉で言うと、皆さんには、
「太陽みたいな存在」になって欲しいということです。
皆さんの周りはいつも幸せ。
そして、皆さんの行く先々が必ず光で照らされる(幸福)になるというものです。
それほど、崇高な思いを抱かないまでも、ぜひプラス思考に励んでもらいたいと思います。
「レベル2.相手の性格が変わる」というところまでくると、自身の心は何の不満もない状態になります。
こういうレベルに達すると、必ず今までとは違う環境が用意されます。
何故なら、何の不満もない・・・という事は、
マイナス感情が全くない状態だとも言えます。
まさしく、「松下幸之助氏」と同じですね。
だからこそ、スッーと上の世界に引き上げてくれるのです。
皆さんの幸運を心からお祈りいたします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。