- 2010-1-20
- 金運が悪い人は必読, 話題のトピックを紹介
- コメントを書く

ついに、JAL(日本航空)が経営破たんしてしまいましたね。
バブルの頃は、日本を代表する企業であっただけに、とても残念です。
そして、このような超一流企業が経営破たんしてしまうのですから、日本の未来にも不安を感じてしまいますね。
高齢化社会、
少子化問題、
日本の人口も50年後には、1億人を割るという予測もあるようです。
逆に世界の人口は、50年後には90億人を突破するという予測もあるようです。
今、不景気と盛んに言われていますが、この不景気も一時的なものではなく、数十年後にはもっと不景気に拍車をかけているのかもしれません。
こうなると、個々において自己防衛して努力していくしかないですね。
最近、「再就職」の電話相談が多くなりました。
会員様の中にも、現在失業中で仕事を探している方もいるかと思われますので、本日はとても大事な話をしたいと思います。
仕事運というのは、そこに「給料」という“お金”が絡んでくるので、当然のことながらその人の金運が色濃く影響してきます。
そして、叶えたい願望がある場合は、「ターゲットを一つに絞る」という鉄則があります。
「ターゲットを一つに絞る」というのは、願望実現のみならず、モチベーションアップや開運やスピードアップなどあらゆる効果があります。
例えば、仕事を探す場合にも、なかなか就職が決まらない人に限って、“何十社”も応募してしまいます。
しかし、運が良くてすんなり就職が決まる人は、応募する会社を徹底的に絞り込みます。
Aさんは、何十社も応募しています。
Bさんは、○○商事という会社だけに応募しています。
仮にAさんも○○商事という会社に応募していたとしても、採用される確率はBさんの方が圧倒的に高いです。
理由は、いろいろありますが、その人の熱意が伝わりやすいという事があります。
それでは本題に入ります。
希望の仕事を見つけるというのは、今は不景気なのでかなりハードルの高い作業になるかもしれません。
しかし、「ターゲットを一つに絞り込む」ことを徹底すれば、意外と早く希望の仕事が見つかるかもしれません。
会員様の多くは、素手のトイレ掃除をしています。
例え、毎日素手のトイレ掃除をしていたとしても、希望の会社に就職できるという保証はありません。
でも、素手のトイレ掃除を毎日しているのですから、希望の会社に就職できる確率は非常に高いです。
(プラスアルファとして、手書きの履歴書&玄関前の掃き掃除)
「ターゲットを一つに絞り込む」というのは、“金運”を一つに絞り込むという意味ですが、ほとんどの人は全く意識していないと思います。
さきほどは、こう書きました。
『仕事運というのは、そこに「給料」という“お金”が絡んでくるので、当然のことながらその人の金運が色濃く影響してきます。』
希望の仕事が見つかるのも、金運が良い証拠です。
そして、宝くじに当たるのも、金運が良い証拠です。
もし、宝くじで100万当たってしまったら、本来仕事運へ流れるはずだった金運は宝くじに行ってしまうことになるので、今まで積み重ねてきた徳(トイレ掃除や人の嫌がる事をしたり、善行など)は、宝くじで使い果たしてしまうことになります。
もったいないですね!
ですから、就職活動中の人は、基本的には宝くじなどの類のものは買わないようにして、仕事運一本に絞るのがベターです。
しかし、宝くじなどの類を買ってもいい場合があります。
それは、当選金を全て他者に還元してしまうことです。
(自分の手取りはゼロにしておくこと。)
皆さんの幸運を心からお祈り申し上げます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。