advicetokyoの記事一覧
-
1356.従業員に利益を還元している会社
メンバーの皆さん、こんにちは。 先週、コンタクトをなくした事実について記述しましたが、数日後 に見つかりました。 室内着のポケットに無意識に手を入れたら見つかりました。 血眼になって何度も探したときは、その室…詳細を見る -
1355.コロナウイルス、今するべき事とは?Part4
今回も「コロナウイルス、今するべき事とは?」という記事になります。 今回が4回目となります。 前回はこんなことを、皆さんに問いかけました。 「でも、皆さんの将来は本当に安泰ですか? 家族は皆幸せですか? 仕…詳細を見る -
1354.「マイナスの先払いはOK」を聞いて安心!
メンバーの皆さん、こんにちは。 今回は、マイナスな出来事を前もって受け入れることについて投稿 いたします。 今年の3月にトラックとのすれ違い時に衝突した事故があったのです が そのとき以来、車の運転にはそれ…詳細を見る -
1352.コロナウイルス、今するべき事とは?Part3
「コロナウイルス、今するべき事とは?」という記事を前回はお話ししました。 今回が3回目となります。 緊急事態宣言の最終日となりましたね。 基本、外出自粛要請が出ている時期なので、あまり人とは関わらない方がいいの…詳細を見る -
1351.背が低くても大丈夫と思えるようになった!
メンバーの皆さん、こんにちは。 今回は、数々あるコンプレックス(笑)のうちの一つについて投稿 したいと思います。 学生のとき、とある武道のサークルに入りました。 そこで、演武(本当のバトルではなくあらかじめ決…詳細を見る -
1349.コロナウイルス、今するべき事とは?Part2
皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。 「コロナウイルス、今するべき事とは?」という事を前回はお話ししました。 今回が2回目となります。 今ようやく、一日の感染者数もグッと減少に転じましたね。 国民の皆さん…詳細を見る -
1348.周りに期待されプレッシャーを感じる
メンバーの皆さん、こんにちは。 前回までは、中学生の頃、成績を比較される劣等感や、先生から呼び 出しを繰り返されることによる苦痛から一転して、成績が急上昇したこ とについて投稿いたしました。 今回は、その続き…詳細を見る -
1347.コロナウイルス、今するべき事とは?
皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。 世界中でコロナが猛威を振るっていますね。 皆さんの生活も、コロナウイルスで一変された方も多いのではないでしょうか。 新型コロナウイルス感染症に被患された皆さまには心より…詳細を見る -
1346.大逆転!遂に中三で学年トップに!
メンバーの皆さん、こんにちは。 前回は、中学生の頃に、塾では幼馴染の同級生Nさんが優秀すぎたため と私自身が劣等生だったために比較されては落ち込み続け、 さらに同級生Mさんの参入で、そのMさんに冷たく扱われたこ…詳細を見る -
1345.欲を解き放つと、人生は180度変わるPart6
本日は「欲を解き放つと人生は180度変わる」です。 今回が6回目になります。 前回は「執着心」についてお話ししました。 「執着心」と言うのは、別な言葉でも表現することができますね。 こだわり 何かにこだわる…詳細を見る