0042.【号外・2】死産を乗り越え、悲願の赤ちゃんを出産

今日は号外の2回目です。

前回のお話では、間違いなくSさんの運は、良くなってきていると言いました。
そして妊娠するのも時間の問題だとも言いました。
しかし、なかなか思うような結果は得られず、袋小路に入ったような気持ちに私はなりました。

感謝の気持ちを持って、日々ストレスなく過ごしているので、望みを叶える為(妊娠)の条件はそろっているはずです。
ある時に、Sさんは義理の妹さんからこんな事を言われていたのを、話してくれました。
「どうして実家(ご主人さんの家)にお金を入れないの?」とか
「どうして、働かないのかしら?」とか
妬みとも嫌味とも受け取れるような内容です。

前にもお話しましたが、自分がプラスの感情を持っていたとしても、第三者の思考が大きく影響している場合があります。
たぶん義母も、Sさんの事をあまりよくは思っていないのでしょう。

この時に私は、ひょっとしてお金が原因かもしれないなと思いました。
何故なら、不妊治療する度に、大きな出費を伴うからです。
金運がない人の場合は、なんらかの形で自分の所からお金が奪われる力が働きます。

そこで、ご主人さんの実家にお金を入れるよう勧めてみました。
すると、Sさんは快く私の意見を受け入れてくれました。

しかし、義母は今の所まだ、お金の心配はいらないとの事。
主人が退職して、収入がなくなったら、お願いするということでした。

「ん~、原因はお金ではなかったか・・・」と私は少しガッカリしましたが、それでも原因だと思われることを一つずつ潰していく作業もとても大事です。
それと、原因がハッキリしなかったことは残念でしたが、「義母との関係が大きく改善した」ことは、大きな収穫です。

「実家にお金を入れる」ということを伝えるのは、「私は義母のことを心配しているのよ」という思いを伝えているのと同じ事になります。
ここから徐々に義母のSさんに対する思いが変化していったはずです。

義理の妹さんの妬みや嫌味の元となっているのは、義母のSさんに対する不満が原因であることは間違いないです。

自分から義母に歩み寄ったSさんは、とても偉いと思います。
お腹にいた赤ちゃんが死産した頃は、義母との関係が断絶状態だったのですから、心の中ではかなりの葛藤もあったはずです。

私はここで大きな拍手を送りたい気持ちになりました。

人間ですから、長年生きていると色んな事があります。
自分には全く落ち度がなくても、いつのまにか自分が悪者になっているケースがしばしばあります。
それでもあえて、自分から相手に歩み寄るというのは、とても勇気のいることです。

渋谷にご相談に来られた時には、時折涙を流しながらお話されたのを、今でも鮮明に覚えています。
苦しい思いや、惨めな思いなどがたくさん思い出されたんだと思います。

Sさんに限らず、ここに来られている方のほとんどは、苦しい思いや惨めな思いなど、人には言えないような事を一度は体験していることでしょう。
しかし、その大きな苦しみがあるからこそ、望みが叶ったときの嬉しさは、言葉では言い表せないほどのものになります。

さて、義母との関係も良好になりつつあるので、このまま問題なく進展するかなと思いましたが、また新たなお話をされることになりました。

赤ちゃんが死産した時に、ある祈祷師にお祓いをしてもらったそうです。
108煩悩を取り除くというものだったようです。
その頃から、青い光やヘビやお坊さんなどが、目を閉じている時や暗いところで見えるようになったとのことです。
また、ご先祖さんが見えることもしばしばあったようです。

以前に比べて、それらの現象が少なくなったとの事ですが、今でもそういうものが見えるようです。
正直「随分と、ややこしい話になったな」と私は思いました。

まずは、祈祷師にお祓いしてもらうことが、大きな間違いになります。
108煩悩というのは、自分の心で取り除くものです。
自ら気づき、そして邪悪な欲や感情を少なくしていくことで、心が浄化されていきます。
心が浄化されれば、自ずと邪悪なものを引き寄せなくなります。

ご先祖さんが時折見えるとのことでしたので、Sさんに「先祖供養」を勧めました。

先祖供養をすると、間違いなく“運が良くなります”
この理由をお話するには、もっと奥の深いお話をしなければなりません。
運というのは、川に例えるならば、下流に位置しています。
ですから、運の流れてくる元(山の頂き)やその経路については、皆さんの理解が深まっていくのと同時に、その都度必要に応じてお話したいと思います。

世間でよく言われている、ご先祖様のご加護というのがあります。
運というのが、柱の役割を果たすのであれば、ご先祖様のご加護というのは、土台に当たるかもしれません。

お盆の時期でもありますので、時間のある人はお墓参りなどをしてみるといいです。
綺麗にお墓を掃除して、ご冥福を祈ったり、感謝の念を伝えたりするだけでいいです。
こうすることによって、ご先祖様に守ってもらうことができるので、「ここぞ!」という時には必ずなんとかなるはずです。

お墓参りをすると、何故運が良くなるのか?
について今回は簡潔に説明したいと思います。

運を良くするにはプラス思考が大切です。
嫌な事があったり苦しい事があったりしても、それを受け入れ感謝することで運が発生します。

それでは、皆さんの“命”に対しては、どうでしょうか?
命があることに感謝している人は少ないかもしれません。

どんなにお金がいっぱいあろうとも、どんなに素敵な恋人がいようとも、どんなに仕事が充実していようとも、“与えられた命”がなければ喜びを味わうことすらできません。

それではその生を授かったのは、偶然なのか?
そうではないですよね。
皆さんの、ご両親があってこそ、“今のあなた”があります。
そしてそのご両親を産んでくれた、ご先祖さんがいなければ、“今のあなた”もこの世に存在していないことになります。

ということは、ご先祖様に感謝するのは、当たり前のことになります。
その次に周りの出来事などに感謝するのが、とても自然な流れになります。

ですからお墓参りをして、ご冥福を祈ったり、感謝したりするのは、大きな運を引き寄せる為のプラス思考をしていることになります。
家の柱がしっかりして、なおかつ土台までしっかりしていれば、皆さんの人生はとても強固なものになります。

これが世間一般的に言われている、ご先祖さんの“ご加護”とか、“守られている”という意味合いのものです。
この話をすると、かな~り長くなるので、時期が来た時にはもう少し詳しくお話しましょう。

ということで・・・
Sさんにもお墓参りをしてもらい綺麗に掃除してきてもらいました。
それと、トイレや台所などの水周りに、例の青い光などが見えると言ってたので、なるべく毎日掃除するようアトバイスしました。

運を良くする為に、できうる限りの努力はしてきました。
第三者の悪い念も薄れてきましたし、先祖供養で強い運も引き寄せましたし、掃除で幸運を呼び込む準備もしました。

ここで何を言いたかったのかと言うと、「自分の人生はいつも土台がぐらついている感じがする」という人は、一度でもいいから先祖供養してみて下さい。
綺麗にお墓を掃除して、感謝の念を述べてご冥福を祈ってみるといいです。

メンバーページのコラム、「思考は現実化するって、本当なの?」
の中で「他人の幸せを祝福すれば、望みは叶う」というのがありました。
他人の幸せを祝福すれば、望みが叶うのであれば・・・
あなたにとってもっともっと身近なご先祖さんの幸せを願ってあげると、より大きなパワーを頂けるはずです。
直ぐには効果は出ないかもしれませんが、いずれ間違いなく効果を実感できる日がきます。

皆さんのご幸運を心からお祈りいたします。

【号外・3】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2019年 11月 11日

カテゴリー

ゼロの法則ワンポイント復習

月収100万円を維持!
願い事は忘れること!

記事のコメント

ページ上部へ戻る