- 2019-2-17
- メンバー様からのアンケート結果
- 10 comments

いつもアドバイス東京にご訪問して頂き有難うございます。
アドバイス東京では、サイトの改善に日々取り組んでおります。
2018年7月にサイトをリニューアルオープン致しましたが、もっともっとメンバー様に喜んで頂けるようなモノに作り上げていきたいと思っています。
更新が近づいてきたメンバー様には、アンケートにご協力頂いております。
ご回答頂いたものは、下記のコメント欄にてご紹介しております。
いつもアドバイス東京にご訪問して頂き有難うございます。
アドバイス東京では、サイトの改善に日々取り組んでおります。
2018年7月にサイトをリニューアルオープン致しましたが、もっともっとメンバー様に喜んで頂けるようなモノに作り上げていきたいと思っています。
更新が近づいてきたメンバー様には、アンケートにご協力頂いております。
ご回答頂いたものは、下記のコメント欄にてご紹介しております。
Copyright © アドバイス東京 All rights reserved.
サイトの感想といたしましては、とても読みやすくなりましたよね。
完璧だと思います。
アドバイス東京の紹介と、田村さんの紹介をトップページに持ってきて、田村さんのゼロの法則を行ってきたこれまでをもっと事細かく載せた方がいいと思います。書いてる人と、なぜゼロ法則をサイトにしたのかを明確にすればするほど、神秘性も高くなるし興味をも深まります。
ゼロの法則についてだけではなく、世の中の目立った事件や、経済について、例えば、ライザップの赤字についてや、大塚家具の事など、田村さんの見解を載せてみるのも良いと思います。
プラスマイナスゼロの法則に出会ったことで、運命を改善する方法を後天的に理解することができ、それを応用することで運を切り開いて、危うく職を失うところを逆に収入を増やす切っ掛けとすることができました。
理論的に理解できないと実践が出来ない人には特にお勧めです
願う → マイナス現象が与えられる → プラスで捉える → 願いが叶う
この現象を、理論的に自然科学として説明できているのは「プラスマイナスゼロの法則」だけでは無いかと思われます。
大きさも作用するようで
大きなことを願う → 大きなマイナス現象が与えられる → プラスで捉える → 大きな願いが叶う
書くだけならシンプルですが、実践するとその時(大きなマイナス現象が与えられる)はとてもつらいものがあります。
しかし、あるていど結果を知って行なうことで精神の安定を保つことがやりやすくなります。
誰にでも効果があるので、まずは試してみてはいかがでしょうか
きちんと法則に沿って実践すれば、きちんと結果が出ることに驚くのではないかと思います
サイトはとても見やすく、活用させて頂いております。
以前あった記事がなくなったような気がしますが、それが少し残念です(読む前に消えてしまったので)。
毎日拝読はしていないのですが、ゼロの法則は何事にも当てはまり、お世話になっています。
ちょっと忘れていたトイレ掃除を見返りの気持ちを持たず、最近またやりだしました。
サイトについては、写真があってとても見やすいと思います。それとは別に、
私個人の希望を書きます。
例えば 不必要な物を捨てる Part3
を読みます。読み終わると下段に、関連記事として色々出てきますね、それはとても参考になりありがたいのですが、
今読んだ記事を最初から読みたいと思った時、すぐに読めたらいいなと思っています。
読みたい時は、金運が悪い人は必読をプッシュすればよいのですね?それがわからず、あれこれ探していた時期もあり、過去記事をすぐに、最初から読めたらと思ったことがあったので、コメントしました。
取るに足りない意見ですみません。
いつもありがとうございます。
毎回的確なお話しで大変満足しております。
何か迷った時や悩んだ時には検索機能を使って
ピンポイントで応えを見つけることが出来るので助かります。
私はマイナスというキーワードを良く調べて
拝読させていただきました。
どちらも分かりやすく有難いです。
体調が優れず、まずは自宅のトイレ掃除を続けてみました。すると、掃除中自分に向き合えたり、プラスな発想が浮かんだり、精神面でも良いことがあることに気がつきました。
しばらく続けたところ、臨時収入がありました。
何より驚いたのは、大好きなアーティストのイベントに当選し、握手までできたことです。
今まで、ほとんど抽選に当たったことが無い私にはびっくりの出来事でした。
サイトについて
とても楽しみに読ませていただいています。
リニューアル前の記事も、もう一度掲載していただけたらうれしいです。
全く運がない、という題?
掃除や日々のやることなど、箇条書きでわかりやすかったです。
メール相談は、LINEだともっと流れが見やすくて助かるかと思います。ご検討お願い致します。
mie様
いつもメンバーページを見て頂いて有難うございます。
大好きなアーティストの握手できる機会があったなんて凄いですね。
トイレ掃除の効果、恐るべしかもしれませんね(笑)
それと、「全く運がない」というのがリニューアル前にありましたね。
新サイトでは、「全く運がない」というカテゴリーに、再度記事としてアップさせて頂いています。
https://www.advicetokyo.com/2018/05/16/1120-%e4%ba%ba%e9%96%93%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%ae%e6%94%b9%e5%96%84%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%81%e9%81%8b%e3%81%af%e9%96%8b%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84/
「1120~1128」で7本の記事がありますので、ご参考になさってください。
宜しくお願い致します。
私はトイレ掃除で今の仕事をゲットすることができました。今までの会社では人間関係が嫌で長続きせず辞めていました。
今の職場は初めこそ大変でしたが、パワハラの上司はいなくなり、穏やかな人柄の方ばかりで毎日感謝しながら勤務することができています。こんな気持ちで仕事出来るなんて思いもしませんでした。
トイレ掃除を教えてくださりアドバイス東京さんには感謝しています。
メンバーサイトは文句がないのですが、サイトを閲覧するのが本当に時々になっ
ています。
毎日使うのがスマホのため、チェックするのがメールやLINE、ツイッター、フェ
イスブックです。
(通知が来るのでチェックしやすいです)
そこで一般公開してもよい内容のバランスさんの記事を時々でもSNSで発信し
ていただけたら、
あ、そうだとサイトも見に行くと思うので嬉しいなと思いました。
会員の方の記事も面白いですが
田村先生ご本人が書かれた記事をもっと読みたいです。