0214.多額の借金で家庭崩壊の危機が、救われた

前回に続いて、千葉県のCさんのお話ですが、
『そして、ご主人さんのお父さんが残したもの・・・。
(これについては、お話していいのかどうかわかりませんので、Cさんから了解が得られましたらお話したいと思います。)』

Cさんから了解を得られましたので、これについては次回お話したいと思います。

今日はCさんから頂いた「臭い消し」の体験談をご紹介したいと思います。
私の方で加筆修正を若干加えておりますが、ほぼ全文そのまま掲載します。

なお、出版される本は、全国の有名書店に置かれると思いますので、プチ有名人になるチャンスでもあります(笑)
基本的には匿名で掲載するつもりですが、知人友人に見せたい!という人はそのまま本名で掲載しますよ(笑)

そして、毛がにの発注先もほぼ決まりました。
皆様には、最高の毛がにを美味しく頂いてもらう為に、何件も注文してその中から納得のいくものが見つかったので、“妥協のない美味しさ”をお届けできるものと思います。

最高に美味しかったです!!

原稿はまだ間に合いますので、何か体験談がありましたら、お送り下さいませ。

それでは、Cさんの「臭い消し」のお話を掲載します。

タイトル(仮題) ☆多額の借金で家庭崩壊の危機が、救われた!

『自営業の私は、2004年6月に広告を出しました。
その時に、いまだかつてないくらいの反響の悪さを経験するのです。
それが、私が「トイレ掃除」に目覚めたきっかけとなりました。
ネットで検索し、トイレの蓋をすること。
トイレ掃除を毎日、それも素手で行うといいことを知り
その年の8月から今まで、2年半続けています。

はじめて、素手でトイレの中に手を入れた時のことは、
今でも忘れられません。
本当に気持ち悪くて、勢いだけでやりましたが、
磨きながら、次第にトイレに対して感謝の気持ちが
湧き上がっていったのです。
「ありがとう・・・今まで汚いものを、黙って受け取ってくれて、ありがとう。」
不思議なんですが、感動的ですらありました。

その他で気をつけている事は、水周りと臭いです
お風呂の水は、1回ごとに処理して(洗濯に使うなど)溜めておきません。
お風呂の排水溝、キッチンの排水溝もその都度必ず磨きます。
生ゴミ、その他のゴミも、その都度こまめに処理。
キッチンの籠や、ゴミ箱に溜めっぱなしなんてしません。
あと、玄関のたたきは、ほぼ毎日拭き掃除。
ぬいだ靴は、普段履き用の靴は専用の棚に、
他は下駄箱に入れて、スッキリさせてます。

私には自営の仕事で作った借金があり
その時には、かなりの金額になっていました。
売上も落ちてしまい、先のことを不安に思っていたのですが
トイレ掃除を始めるようになってから
私の精神状態も、とても穏やかなものになりました。
それに伴って、不思議と良縁に恵まれるようになりました。
いい気づきや、出会いがたくさん起きるようになったのです。
この本の著者であるBalanceさん(注:サイトのハンドル名)のHPに出会ったのも、その頃です。

私は多重債務者だったんですが
売上が落ちてしまったために、
主人に相談もせず借金が膨らんでしまいました。
(経理は全面まかされていました。)
返済が行き詰る事だけは、幸いにしてなかったのですが、
いつ、破綻するか・・・という思いが心をよぎると、
怖くて、不安でたまりませんでした。
この状況を早く主人に相談しなければ・・・と思いながら、
怒られるのがこわくて、言えないという日々が続きました。
いよいよ駄目だ、ギリギリだという時になって
すべてを打ち明けた時は、ちょっとした修羅場となって
離婚か・・・という所まで追い詰められました。
でも結果、前より一層、夫婦の絆が深くなったのですが。

お金に関しても、ピンチと思った時に、
なぜか絶妙なタイミングで仕事が入ったり、
同居している義母から生活費の足しにと、
数万円の臨時収入が入ることもありました。
お蔭様でその借金も、四分の一まで減らすことが出来ました。

私にとって、
トイレ掃除と、トイレの蓋を閉めることは、今ではなんでもない、当たり前の習慣のひとつとなりました。
でも、この素晴しい習慣を
私はこれからもずっと続けていきます。』

という内容です。

皆さんの幸運を心からお祈りいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

更新通知をメールで受信

メールアドレスを記入すれば、更新通知を受け取れます

7人の購読者に加わりましょう

カテゴリー

ゼロの法則ワンポイント復習

運気が停滞する?
脳の破壊行動にも繋がる?0757.〇〇〇〇をやめると、恋愛運はアップするPart2
ページ上部へ戻る