1270.苦手克服で劇的に人生が変わるPart2

「劇的に変わる」
とても魅力的ですね。
ちょっとずつ変わっていくというのも、楽しいものです。
しかし、劇的に変わっていくのは、もっと楽しいものです。

劇的に変わっていくのを恐れる人もいるかもしれませんね。
どうして劇的に変わっていくのを恐れるのかというと、とんでもない努力や困難さがあると思っているからかもしれません。
しかし、人間にはそれらを凌ぐパワーがあります。

それが、「感情」ですね。
「感情」こそが、困難さを乗り越える大きなパワーとなります。
特に、「感情」の中でも、”欲”を刺激することがパワーを全開にさせてくれるツールとなります。
ちょっとずつ変わっていくというのは、楽にできるというイメージがあるかもしれませんが、実際にはあまりにも変化が少ないので、挫折してしまう人がほとんどです。
劇的に変わっていくというのは、怖い反面大きな感動を味わうことができます。
やはり結果に勝るものはありません。

良い結果を味わうことができれば、人間というのは、「もっと!」という欲が出てくることになります。
例えは、トイレ掃除なんかもそうですね。
素手のトイレ掃除を初めてやった人は、なんらかの効果を満喫しています。
すると、「もっと!」という欲が出てきます。

私がそのいい例かもしれません。
トイレ掃除もそうですし、
ゼロの法則のプラス思考もそうですし、
ゼロの法則のマイナス思考もそうですし、
結果が出ると楽しくなってきますね。

しかし、よく考えてみて下さい。
トイレを素手で掃除することや、
マイナスの出来事を喜んで受け入れることや
欲を解き放つことや
そんな事は、ある意味不可能なことに思えます。
でも、「欲」があるとできてしまうのですね。
今までの延長線上で、物事を実践しても、変わったとしてもたかが知れていると思います。

「劇的に変わる」
皆さんなら、どんな風に変わりたいですか。
安月給から、年収1000万以上稼ぐ自分に変わりたい。
ポルシェに乗りたい。
理想のパートナーと結婚したい。

たぶん、最初から諦めている人が多いです。
そんな風に劇的に人生を変えていくことは、物凄い困難さがつきまとうと思う人が多いです。
でも、今の自分を変えたいと真剣に思うのであれば、一つのことを徹底的にやってみることです。
ちなみに私は、ゼロの法則を知った時には、マイナスを受け入れるという「プラス思考」を徹底的に実践しました。
そして、本まで出させて頂きました。

超マイナス思考だったからこそ、プラス思考することによって劇的に変われました。
普段穏やかな人は、プラス思考をしたとしても、それほど大きな効果は期待できないかもしれません。
人それぞれ、劇的に変わる方法が存在しています。
長期間で少しずつ変わっていくか、
それとも、短期間で劇的に変わっていくか、
短期間で変わる方がいいに決まっています。

その方が、感情が刺激されるからです。
続きはまた次回にお話しします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

今話題のイチオシ開運情報

2023-1-28

1654.お茶会を開催します

カテゴリー

ゼロの法則ワンポイント復習

応用力ありますか?
超強運の持ち主になれます!
ページ上部へ戻る